2010年9月21日火曜日

にぎやかになってきた秋の畑

ダイコン、小カブ、ハクサイを蒔き、ニンニク、ブロッコリー、キャベツを植える。そして燕麦をあっちに蒔いたり、こっちに蒔いたり。春夏は貧相だった畑が、秋になって少しにぎやかになってきました。ただし、無肥料栽培でちゃんと育つかどうかはまだわかりません。たぶん、まだ厳しいと思います。

今日、伊勢原の農協の店に寄ったら手ごろなブロッコリーとキャベツの苗があったので、ブロッコリー2つとキャベツ3つを買いました。実はブロッコリーだけでよかったのですが、ブロッコリーが2つしかなかったので、5株でひと畝分の計算でキャベツを3つ買い足したというわけ。さっそく植えて、防虫網をかぶせておきました。ホームセンターに寄って防虫網と曲る支柱を買おうとしたのですが、防虫網は1番手ごろなタイプが売り切れ、曲る支柱も売り切れていたのです。素人の遊農はやってますね。
左側の手前から2番目の畝に、ブロッコリー(右の2つ)とキャベツ(左の3つ)を植えました。水をたっぷりやって、防虫網をかけたのですが、暗くなってしまって写真は撮らずじまいです。




ブロッコリーの苗。一般的には、もう遅いのですが、この時期にこの大きさなので、季節に対応した品種なのでしょう。






キャベツの苗です。初めて見るとブロッコリーと区別がつきません。キャベツのほうが葉が丸いかな。縁のギザギザはブロッコリーのほうが深いような。





ダイコン(防虫網)とその手前の小カブ。今は、小カブにも防虫網がかかっています。







聖護院ダイコンの双葉です。本葉5、6枚のころに、間引いて1本にします。まずは、双葉の形に注目してきちんと揃っているものを残すのだそうです。双葉の一方が小さいと、片方が小さくゆがんだダイコンになるそうです。(写真はネット越しなのでもやがかかったようになっています)

小カブの双葉です。播種後3日です。蒔いた後で知ったのですが、小カブはバラ蒔きするそうです。でも、ま、いいかの範囲でしょう。こんなに土の粒が大きくて、小カブがまともに育つかなあ。






右の1番手前に4条蒔きした燕麦が生え揃いました。これは年内にすき込む予定です。








春に植えたアスパラガスは辛抱強く生きています。真夏が過ぎてから、これまでより少し太い茎を出した株もあります。がんばれよ。
アスパラの向うの1列の緑は燕麦です。





土の上に出ていた落花生は、すべて鳥に食われてしまいました。なので、鳥避けのヒモを張ってみました。効果あるかな。収穫は10月です。
右下に見える緑の列は燕麦です。ここは3条に蒔いています。燕麦は年間を通じて絶やさないようにします。

0 件のコメント:

コメントを投稿