2012年4月26日木曜日

ブルーベリーの交配

初夏の陽気の25日、ブルーベリーの交配をしました。ブルーベリーの花は品種の違いだけでなく、1本の木でもばらばらのタイミングで咲きます。なので、交配も1度ではすまなくてめんどうなのですが、ちゃんと交配してやらないと実がならないのだからしょうがありません。何度でもやります。

交配のやり方は、まず筆とお椀を用意します。筆は柔らかいこうがいいですね。羊毛のふわっふわしたやつでもOK。お椀は内側が黒いのがいいでしょう。お椀を花の下にあてがい、枝をトントンと軽く叩きます。すると花粉が落ちて、お椀にびっしりつきます。それを筆でとって、花のメシベにつけてやります。やり方はとても簡単です。

筆と内側が黒いお椀を用意
花の下にあてがい、枝をとんとんとかるくたたく
 すると花粉がびっしり。1本の木だけでなく、いろんな品種の花粉を同じお椀に集めてミックスする。自家受粉しないので、どの木にも違う品種の花粉が行き渡るようにする。
花粉のアップ
ミックスした花粉を筆にとって、
メシベにつけてやる。いくつかの品種の花粉が混ざっているので、受精するチャンスも多くなる。











品種ごとの花をアップでご紹介します。花が一番早く、比較的まとまって咲いたのは、ウッダードでした。それでも、全部咲いたわけではありません。その次に早く咲いたのがデライト。ティフブルーが1番遅く、まだ小さな蕾のままです。がんばってなるべく早く咲いてくれないと、交配相手がいなくなってしまいます。


花は1つの花芽に、8コから12コぐらいつきます。品種によって白だったり、というか白がほとんどなのですが、淡〜くピンクがかっていたり、なんとなく薄緑のようだったりするのもあります。形も微妙に違います。丸みがあったり、長かったりとさまざまです。

ウッダード
うちにある品種の中では、1番丸みのある花をつける。早く咲き揃ったのだが、まだ開花していない蕾も多い。
デライト
わずかにピンクがかっている。背後に見えるのはまだ蕾。蕾のほうがピンクが強い。
ノビリス
他に比べて花が長い。交配している写真もノビリス。
パウダーブルー
白い可憐な花。今年は花はうんと少ない。
ホームベル
自家受粉の可能性のある品種だが、交配したほうが確実。
3代目(ホームベルの実生の実生)
かすかにピンクをおびている。ホームベルとは違う種類になったので、どんな実がなるのか楽しみ。
ティフブルー
2本あるが、どちらの花もまだこんなものなので、交配のタイミングが気になる。

0 件のコメント:

コメントを投稿